top of page
執筆者の写真反田孝之

農業経営とは何か

次から次に難題。一つ凌げば次が来る。ずいぶん前から、うちがやっている農業経営とはこんなもの、と諦めている。


いやいや、会社経営というものがそもそもそういうものだ、と言われそう。でも私が思うに、生き物相手で天候に左右されるんだから、うちのような農業経営は絶対それがひどいと思うね。あちこちでぎゃんぎゃん赤ん坊が泣いているイメージ。「百姓は毎年が1年生」という言葉。ほんと、何年やっても同じようにいかんよ。


やっぱりこう言う農業は、「変わり者」でないとできんね。あ、あと、したたかにずるい人。俺はずるくはないよ、ただの変わり者。普通の人でもずるければできるということ。


農業経営とは何か、と聞かれれば、「次々と起こる予測不能な出来事に対処し、上手く現実社会に落とし込むこと」とかなんとか言っておくか。だから数日前に書いた。私はこんなところに全精力をつぎ込んでいる。ただしこれは、うちのように自然栽培を追いかけている経営に限る。便利な農薬や、場合によっては養分供給をしていれば、やりようによってほとんど当てはまらないんじゃないか。

最新記事

すべて表示

あと8日。この8日がきつい。

昨日から、まとまった雨。今週ずっと続くというから大変難儀なことになる。昨日の早朝は、来年の種採り分の緑肥の播種を滑り込みで終わらせた。緑肥本体はこのたびは3月に播くつもり。暇がなくて播かなかっただけでなく、ちょっと考えもあるから。これで冬を前にやっておきたいことのうち、出来...

春~初夏の作業順序がまた白紙に戻る

ぐずついた天気が続き、本線作業は手も足も出ない。じっと溜まったデスクワークを進める。 その中に今後の計画がある。どんな分野でもそうであるように、農業でも計画はとても大事だ。このたびは大豆の大どんでん返しを中心に考えているところ。...

Commentaires


Les commentaires ont été désactivés.
bottom of page